久しぶりに作業再開です。
ここのところ全然作業していないので、ほとんど進んでません。
とりあえず、
前回作ったモーションをレンダリング。
あと、腕が細いという指摘をいただいたので、いくらか太く修正してます。
確かに今までの腕は細すぎましたね。
動画はテスト動画置き場に置いてあります。

テスト動画置き場 -
http://bmania.michikusa.jp/movie.html今回、砂煙をパーティクルで作っています。
Blender 2.5のパーティクルのアニメーションは、まだ未完成な感じです。
例えば、マテリアルをアニメーションさせた場合です。

↑2.49bでは一粒一粒、個別に発生時からアニメーションが始まるのに対し、

↑2.56a Betaでは全体でまとめてアニメーションさせてしまっています。
(これはこれで使い道がありそうですけどね)
ちなみに今回は、最初から薄くしたパーティクルを大量に発生させることで、
ライフによる消滅時に、滑らかに煙が消えて見えるようにしてあります。
スポンサーサイト
- 2011/01/28(金) 22:06:40|
- 練習 006
-
| トラックバック:1
-
| コメント:5
Blender 2.56a Beta がリリースされました。
2.56に深刻なバグがあったための緊急リリースだそうです。
2.55から2.56への更新内容は、やっぱり大量のバグ修正がメインですね。
気になっていた2.55のバグがいくつかあったのですが、
それらもしっかり修正されていてホッとしています。
- 2011/01/07(金) 22:48:10|
- 未分類
-
| トラックバック:1
-
| コメント:4
お久しぶりです。新年になりました。
一ヶ月放置してしまいましたが、今年もブログを続けていきたいと思います。
Blender 2.56 Betaがリリースされましたね。
でも深刻なバグがあるようで、2.56aが近日リリースされるみたいです。
http://blender.jp/modules/news/article.php?storyid=3284Clothはまさに現在使っている機能なので2.56aを待つことにします。
- 2011/01/02(日) 21:09:37|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Poleターゲットは、IKで動いているBoneの一部の特定の側面が、
ターゲットにしてあるアイテムの方を向くようになる機能です。

主に肘や膝の向きの制御のために使われたりします。
内容は続きに書いてあります。
続きを読む >>
- 2010/12/01(水) 22:53:25|
- 操作メモ IK
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
AKIさんに教えてもらった方法を試してみました。
手の位置が一定の範囲を超えたら背骨を自動で曲げるようにする方法です。
あと、上半身が斧の方を向くようになっています。
まず、IKとLimitDistanceで手と首が離れすぎると曲がる仕組みを作り、

それに加えてTrackToで斧の方を向くようにします。
(IKのPoleターゲット機能でも問題ありません)

それができたら、実際の上半身と下半身の根元のBoneをペアレント。


下半身の根元のBoneにはInherit Rotationを解除して
ペアレントによる回転はしないようにしてあります。
試しに斧を振る動きを作ってみました。
動画(FLASH動画)は続きに貼ってあります。
続きを読む >>
- 2010/11/25(木) 22:45:00|
- 練習 006
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
斧を振るアニメーションを試しに作ってみました。
4秒と短いですが。
動画はテスト動画置き場に置いてあります。

テスト動画置き場 -
http://bmania.michikusa.jp/movie.html重さの表現が難しいですね。
先端が重い棒を振り回しているような感じに上手く出来ません。
足のはこびもなんだか変な気がします。
- 2010/11/18(木) 22:34:46|
- 練習 006
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
とりあえず斧が完成しました。
ローポリ(といっても1000ポリぐらい)なので少し心配でしたが、
質感も付けてしまえば、それほど気にはなりませんね。

今回作ったテクスチャ画像。


マテリアルは金属部分、木部分、刃、柄の4つに分けてあります。
今回の斧用のボーン。

組み方は
以前に書いた日本刀の持ち方と同じやり方です。
続きに、斧用のボーンを動かしている動画(FLASH動画)を貼ってあります。
続きを読む >>
- 2010/11/12(金) 23:14:57|
- 練習 006
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2