Blender 2.56a Beta がリリースされました。
2.56に深刻なバグがあったための緊急リリースだそうです。
2.55から2.56への更新内容は、やっぱり大量のバグ修正がメインですね。
気になっていた2.55のバグがいくつかあったのですが、
それらもしっかり修正されていてホッとしています。
スポンサーサイト
- 2011/01/07(金) 22:48:10|
- 未分類
-
| トラックバック:1
-
| コメント:4
お久しぶりです。新年になりました。
一ヶ月放置してしまいましたが、今年もブログを続けていきたいと思います。
Blender 2.56 Betaがリリースされましたね。
でも深刻なバグがあるようで、2.56aが近日リリースされるみたいです。
http://blender.jp/modules/news/article.php?storyid=3284Clothはまさに現在使っている機能なので2.56aを待つことにします。
- 2011/01/02(日) 21:09:37|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Blender 2.55 Beta がリリースされました。
今回もバグフィックスがメインなのかな?
Betaがとれるまでは安定化中心で進めていくみたいですね。
リリースノートが個別に書かれずに、2.5として修正&追加してきているので、
どう変わったかのかが分かりづらいです。
- 2010/11/05(金) 21:47:31|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Blender2.54 Betaがリリースされましたね。
バグフィックスがメインで、新たな機能追加というのはないのかな。
あと、OBJエクスポーターに問題があるそうで、
この問題は正常なpyファイルの上書きで対応できるようです。
http://blender.jp/modules/news/article.php?storyid=3101
- 2010/09/13(月) 21:54:01|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Blender2.53 Betaがリリースされました。
今回での目立った機能追加は、スカルプト関連とアドオンでしょうか。
スカルプトは、残念ながらUnlimited Clayまでは来ませんでしたが、
数多くの機能追加や強化が行われて、ますます使いやすくなっています。

ストロークもなんだか軽くなった気がしますね。
あと、AlphaからBetaになったというだけあって、安定して使える感じがします。
まだ全然いじっていないので、気づいていない部分もあると思いますが。
以前だと、100%落ちてた(私の環境で)レンダーベイクも大丈夫になってますし、
GLSLでバッファシャドウがおかしくなってたのも直ってます。

続きに、上の画像のGLSLでライトを動かしている動画(FLASH)を貼ってあります。
続きを読む >>
- 2010/07/24(土) 22:39:10|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2週間ぐらいブログの更新ができないかと思います。
コメントの返事もできないと思うので、
質問などのコメントは、次の更新までしないでくれるとありがたいです。
- 2010/07/04(日) 22:03:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
公式サイトの方でもBlender 2.5 alpha 2がリリースされましたね。
テクスチャが消えるという重大なバグを修正したバージョンです。
- 2010/03/04(木) 22:32:19|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Blender 2.5 alpha 1 がリリース。
以前にも書きましたが、Blender 2.5はテストバージョンなので、
いろいろまだ不安定な部分があったり、機能が足りなかったりします。
今回の更新で個人的に良いなと思ったのは、
テクスチャペイントやスカルプトのブラシ用テクスチャを選択する項目ですね。
2.5のはプレビュー付きで分かりやすくて良いです。

ブラシ用テクスチャの細かい設定は、
PropertiesウィンドウのTextureでBrushというボタンをオンにすると、

ブラシ用のテクスチャの項目に切り替わります。
あと、スカルプト機能を使ってみたくなったので少し試してみました。
2.5になってからの使用は初めてですが、軽くなってますね。

ヘンテコなものが出来ました。
- 2010/02/21(日) 01:26:09|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
細い紐にテクスチャを貼っていて気づいたことなんですが、
2.5 alpha 0 でバンプマップの処理が変わったせいか、
バンプマップはオブジェクトの大きさの影響を受けるようになってますね。


UVでテクスチャを貼り、テクスチャの設定は両方同じです。
同じようにして2.49bでレンダリングしたのはこちら。

2.49bではバンプマップによる凹凸は同じに。
なお、大きさによる影響が出るのはイメージテクスチャだけみたいですね。
それにしても、2.5のバンプマップの品質は凄いです。
あと、2.5 alpha 0 だとノーマルマップテクスチャも変になってますけど、
こちらはもうすでに修正されたようです。
GraphicAllとかで入手できる最新版のビルドでは問題なく使えてます。
- 2010/02/11(木) 23:09:12|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
新年ですね。お久しぶりです。
3DCG制作もブログ更新もしばらく怠けてましたが、
また3DCG制作を続けていきたいと思います。
今年も宜しくお願い致します。
- 2010/01/10(日) 21:37:04|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0