fc2ブログ

Blenderで3DCG制作日記

Blenderという無料ソフトを使って3DCGを作っていきます。

ページ移動 >

Fluid Control を試してみました。

猿の顔を使ってFluidの新機能を試してみました。
どんな機能かはリリースノートの方を見れば分かるかと思います。

blender248_fluid_01.jpg

今回は試してませんが、
Armatureを設定したオブジェクトにも対応しているみたいですね。
動画とかは続きに。
続きを読む >>
スポンサーサイト



テーマ:3DCG - ジャンル:コンピュータ

  1. 2008/10/18(土) 00:09:14|
  2. 試しCG 流体表現
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Fluidにも飽きてきた。

さすがにFluidばっかり使ってると飽きてきますね。
次は別な事を試してみようかと思います。
2.43のリリースも近そうなので、今月は試しだけで終わりそうですね。

fluid_test6_01.jpg

とりあえず今回作ったものを。動画は続きに貼ってあります。
続きを読む >>

テーマ:3DCG - ジャンル:コンピュータ

  1. 2007/02/13(火) 23:13:55|
  2. 試しCG 流体表現
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

またFluid。

今回はInflowを使ってみました。

fluid_test5_cap.jpg

動画は続きに貼ってあります。
続きを読む >>

テーマ:3DCG - ジャンル:コンピュータ

  1. 2007/02/11(日) 21:45:02|
  2. 試しCG 流体表現
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

Domainのサイズや秒数の設定をしてみた

最近はFluidばっかりいじってますね。
今回はDomainのRealworld-sizeやEnd Timeを変えてみました。

fluid_test4_cap.jpg

動画は続きに貼ってあります。
続きを読む >>

テーマ:3DCG - ジャンル:コンピュータ

  1. 2007/02/08(木) 20:42:14|
  2. 試しCG 流体表現
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Fluidは楽しいです。

今回は水面に物が突っ込むアニメーション。

fluid_test3_cap.jpg

Fluidをいじっていると、いろいろ試してみたくなるのですが、
BAKEに結構時間を取られてしまうのが残念でしょうがないです。
透明や反射なんかも多用したりするので、レンダリングも時間がかかるし。
新しくて性能の良いPCが欲しくなってしまいます。
今回も動画は続きに。

続きを読む >>

テーマ:3DCG - ジャンル:コンピュータ

  1. 2007/02/06(火) 21:13:29|
  2. 試しCG 流体表現
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

今回もFluid

最初から容器などの入れ物に液体が入っている状態のものを作ってみました。

fluid_test2_cap.jpg

試験管なんてシンプルな形状を作っておいて言うのもなんですが、
Fluidの形状は自由なのでこういうのが簡単に作れて良いですね。
今回の動画も続きに貼ってあります。

続きを読む >>

テーマ:3DCG - ジャンル:コンピュータ

  1. 2007/02/05(月) 19:45:10|
  2. 試しCG 流体表現
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

流体シミュレーションを試す

しばらくの間、いろいろ試してみたかった機能を試してみようかと思います。
今回はBlenderの流体シミュレーション機能のFluidを試してみました。

fluid_test1_water_cap.jpg

動画は続きに貼ってあります。
今回は動画が3つぐらいあるので、少し表示に時間がかかるかもしれません。
といっても、合わせて700KBぐらいですけど。

続きを読む >>

テーマ:3DCG - ジャンル:コンピュータ

  1. 2007/02/04(日) 17:31:43|
  2. 試しCG 流体表現
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ブログ内検索

現在の私の使用PCスペック

詳しくはHPの方に
BlenderBenchmark
Blender2.49 4分42秒
Blender2.54β 1分38秒

最近のコメント

最新の記事

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

バナー

当ブログはリンクフリーです。



この画像は直接リンクできません。
ダウンロードしてお使いください。

Blenderの本




















Blenderの本(洋書)










プロフィール

bmania

Author:bmania
FC2ブログへようこそ!

HP更新状況

Bmania HP
 作品置き場 09/09/28up
 ファイル置き場 10/07/30up
 動画置き場 11/01/28up

ツリーカテゴリ

月別アーカイブ

日本語のCG関連雑誌など




- 公式サイトの詳細ページ -

CG関連の本