コンポジットノードで使える機能の一つのVector Blurを試してみました。
ほとんどレンダリング時間に影響が無いというのが良いです。
動画は続きに。
続きを読む >>テーマ:3DCG - ジャンル:コンピュータ
- 2006/11/26(日) 21:01:41|
- 作品 002
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
IKのターゲットには、ObjectだけではなくBoneなども設定できます。

そのBoneをターゲットにした時の注意点を一つ書きました。
内容は続きに書いてあります。
続きを読む >>
- 2006/11/23(木) 19:56:51|
- 操作メモ IK
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
歩いているトロルをレンダリングしました。

動画はこちら
http://bmania.michikusa.jp/movie.htmlやっぱりアニメーションのレンダリングは時間がかかります。
1フレームのレンダリング時間自体は1~2分程度で済むんですが、
今回の動画は90フレームなので2時間近くかかったような気がします。
PCが1台しかないような環境だと、その間は何もできなくなって困ります。
テーマ:3DCG - ジャンル:コンピュータ
- 2006/11/22(水) 17:13:51|
- 作品 002
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
なんとなく歩きのモーションを作っています。
レンダリングがめんどくさかったので、今日もキャプチャした動画です。
動画は続きに。
続きを読む >>テーマ:3DCG - ジャンル:コンピュータ
- 2006/11/20(月) 21:25:22|
- 作品 002
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
動画キャプチャ用ソフトはAviRecを使用。
AVIファイルからSWFファイルへの変換はMotionSWFを使いました。
キャプチャした動画は続きに。
続きを読む >>
- 2006/11/19(日) 20:26:47|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
斧を作ることにしました。

Subsurfを使用せずに作ってみようと思いましたが、
刃の部分で少々行き詰まってます。
テーマ:3DCG - ジャンル:コンピュータ
- 2006/11/17(金) 21:50:48|
- 作品 002
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
トロルは終わりと思ったけど、武器を作るのを忘れてました。

武器はどうしようかな。
最初は槍っぽいのを考えてたけど、斧にしようかな。
テーマ:3DCG - ジャンル:コンピュータ
- 2006/11/16(木) 19:17:11|
- 作品 002
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Emitというマテリアルの項目についての説明。
↓の左の画像はEmitとHaloを組み合わせた画像です。


ついでに、右の画像のように、
裏側から照らされた光の影響を、表側に出すマテリアル項目についても。
内容は続きに書いてあります。
続きを読む >>
- 2006/11/13(月) 19:18:11|
- 操作メモ 材質設定
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ちょっと気分転換。ライティングの辺りをいろいろと。
最近、自分のライティング設定に無駄が多いような気がしてきました。
というか、無計画にライトを設置しすぎてるような気がする。
下手したら、上下左右や前後といった基本方向のすべての方向から、
ライトの光を当てているといった感じです。
ライトの設定はレンダリング時間に大きくかかわってきますから、
できるだけ少なく、なおかつ効果的に設置できるようになりたいものです。

それはそうと、FC2BLOGのアップロード可能ファイルの、
サイズ上限が250KBから500KBにアップしましたね。
続きを読む >>テーマ:3DCG - ジャンル:コンピュータ
- 2006/11/12(日) 19:37:03|
- 試しCG その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
とりあえず顔のテクスチャを描きました。
右下の画像が顔のテクスチャの一部分です。
といっても、隠れてる部分は描かないので、描いたのはこれだけです。

顔の部分のUV展開にはUnwrap(LSCM)を使いました。
少しいびつになるけど、まっすぐな線を描いたりしないのでこれで十分。
テーマ:3DCG - ジャンル:コンピュータ
- 2006/11/09(木) 19:09:35|
- 作品 002
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
実は、まだテクスチャを描いています。
鎧のテクスチャを書き終わったから、次は肌を描こうかと思います。

テーマ:3DCG - ジャンル:コンピュータ
- 2006/11/07(火) 21:22:31|
- 作品 002
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
またなんとなくレンダリングした画像。
特に意味は無いです。
なんとなく動画の1カットみたくしてみました。

動画を作りたいなぁと思っているんですが、ストーリーが浮かんでこない。
どんな風にキャラを動かしたいかも浮かんでこない。
何も決めずに作り始めてしまったのが、いけなかったですね。
テーマ:3DCG - ジャンル:コンピュータ
- 2006/11/05(日) 22:57:25|
- 作品 002
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
なんとなく、適当に雰囲気作ってレンダリング。

作品002も途中で投げ出しそう・・・。
正直言うと、何を作ろうとしているのか自分でもよくわかってません。
テーマ:3DCG - ジャンル:コンピュータ
- 2006/11/02(木) 21:46:17|
- 作品 002
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0