fc2ブログ

Blenderで3DCG制作日記

Blenderという無料ソフトを使って3DCGを作っていきます。

練習003 下手くそ

1~2週間ぐらい全く作業してませんでした。
そして久しぶりに自分の作った髪を見てみると、
下手くそだなぁと痛感。どうしようかな。
とりあえず、簡単ながらテクスチャを描いてみましたがそれもいまいち。
前々回の記事で書いた、形を整えるのをやっていないせいもありますが。
ひょっとしたら、作り方を変えて一から作り直すかもしれません。

rensyuu003_016.jpg

それにしても、似たような画像ばっかりアップしてますね。
スポンサーサイト



テーマ:3DCG - ジャンル:コンピュータ

  1. 2007/09/24(月) 23:57:51|
  2. 練習 003
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0

Blender 2.45

Blender 2.45がリリースされました。
そして、すでにGraphicAllの方にはSSE2最適化版がきてます。早いです。
今回のバージョンは主に不具合等の修正がメインのようで、
これといった機能追加は無いみたいですね。

それはそうと、何故かは分かりませんが、
今作っている練習003の女性キャラを、2.45でレンダリングした場合、
ものすごく時間がかかってしまいます。
例えば↓の画像で速度比較をしてみると、

render_speed_test.jpg
Blender 2.44 - 57秒
Blender 2.44 SSE2最適化版 - 47秒
Blender 2.45 - 1分40秒
Blender 2.45 SSE2最適化版 - 1分23秒

てな感じで、倍近くかかってしまいます。
他のBlendファイルではこんなことにはならないので、
何かしら原因があるんでしょうけど。
とりあえず、練習003は2.44で作っていくことになりそうです。

テーマ:3DCG - ジャンル:コンピュータ

  1. 2007/09/20(木) 21:51:56|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

練習003 とりあえず隙間を埋めた

まだ髪を作ってるのですが、とりあえず隙間を埋めたといった感じです。
後は形を整えていきます。

rensyuu003_015.jpg

テーマ:3DCG - ジャンル:コンピュータ

  1. 2007/09/15(土) 20:21:32|
  2. 練習 003
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Artweaver 0.4.8

Artweaver 0.4.8 がリリース。
今回も修正や機能向上がメインのようです。
日本語言語ファイルはモイキーさんの0.4.5用のを使ってみましたが、
とりあえず0.4.5用でも大丈夫そうですね。

Artweaver公式サイト - http://www.artweaver.de/

せっかくだから気になった変更点を二つほど。
翻訳サイトを使っての認識だから間違っているかもしれませんが。

- Point interpolation while painting improved
ポイントの補間の向上。
ポイントの補間はブラシの描画を滑らかにする機能で、
環境設定の描画にON/OFFを切り替えるチェック項目があります。
artweaver048_01.png
ちなみにON/OFFの違いは下の画像のような感じ。
artweaver048_02.png artweaver048_03.png
特に速く描いた時に効果が大きいです。
ただ、確かに滑らかになるのですが、
描画されるまでに少しタイムラグがあるのが難点ですね。
あと、筆圧などによる線の太さの変化は汚いままです。

- Problems while deleting presets fixed
プリセットが削除できなかった問題を修正。
自作したテクスチャなどを削除しようと思ったけどなぜか削除できない、
といったような問題があったのが修正されました。
artweaver048_04.png

テーマ:フリーソフト - ジャンル:コンピュータ

  1. 2007/09/12(水) 21:42:12|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

練習003 髪の片側が大体できてきた

とりあえず髪の大体の感じが出来たので画像を貼ってみます。
といっても左側部分だけですけど。
どうも作るペースが上がらないです。

rensyuu003_014.jpg

テーマ:3DCG - ジャンル:コンピュータ

  1. 2007/09/10(月) 21:39:25|
  2. 練習 003
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

練習003 後ろ髪を少し

最近はほとんど作業してませんでした。いかんですね。
後ろ髪を少しぐらいしか作ってません。

rensyuu003_013_a.jpg rensyuu003_013_b.jpg

なんか、ずっしりとした重たそうな髪です。
この作り方で良かったのかな?と思う今日この頃。
まだテクスチャを描いていない段階なので、なんともいえませんが…。

テーマ:3DCG - ジャンル:コンピュータ

  1. 2007/09/05(水) 21:32:50|
  2. 練習 003
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

練習003 気分転換にレンダリング

髪にテクスチャを貼ってみるテストもかねて、気分転換にレンダリング。
と言っても、貼ったのはプロシージャルテクスチャですけどね。
縦長のCloudsをUVマップで貼りました。

rensyuu003_012.jpg

結果はまずまずと言った感じ。
むしろ髪より、口元や顔の輪郭の方が気になってしまったりしてます。
顔の修正はきりが無いですね。

テーマ:3DCG - ジャンル:コンピュータ

  1. 2007/09/02(日) 21:54:25|
  2. 練習 003
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ブログ内検索

現在の私の使用PCスペック

詳しくはHPの方に
BlenderBenchmark
Blender2.49 4分42秒
Blender2.54β 1分38秒

最近のコメント

最新の記事

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

バナー

当ブログはリンクフリーです。



この画像は直接リンクできません。
ダウンロードしてお使いください。

Blenderの本




















Blenderの本(洋書)










プロフィール

bmania

Author:bmania
FC2ブログへようこそ!

HP更新状況

Bmania HP
 作品置き場 09/09/28up
 ファイル置き場 10/07/30up
 動画置き場 11/01/28up

ツリーカテゴリ

月別アーカイブ

日本語のCG関連雑誌など




- 公式サイトの詳細ページ -

CG関連の本