少しずつですが進んでますよ。

あとはコートっぽいのを着せて、細かい部分の作成&修正をすれば、
服装に関しては大体終わりかと思います。
テーマ:3DCG - ジャンル:コンピュータ
- 2007/10/29(月) 23:01:21|
- 練習 003
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
やっぱりブーツはやめて、革靴にすることにしました。
作ろうとしている服のイメージがだんだん固まってきたといった感じです。

それにしても頭身のバランスが難しい。
脚が短いような気がしたので少し長くしたのですが、
今度は頭が大きいような気がしてきたりしてます。
ただ、それは全身を映した場合の話で、
バストショットぐらいの場合は今の大きさでちょうど良いんですよね。
テーマ:3DCG - ジャンル:コンピュータ
- 2007/10/24(水) 21:10:31|
- 練習 003
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ズボンもそこそこの状態で放置してブーツを作成中。
ここまで作ってみたものの、なんとなくイメージと違うんですよね。

靴紐の穴はアルファマップ用のテクスチャを用意して開ける予定。
ちなみにそのテクスチャをTexture Paintで描いてみようかなと。
最近、Texture Paintって結構便利そうだなぁと思いはじめてきました。
3D View上で直接描けるというのが面白いです。
ちょっと試してみたのですが、意外としっかり描けるんですよね。
テーマ:3DCG - ジャンル:コンピュータ
- 2007/10/18(木) 21:35:37|
- 練習 003
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
シャツはとりあえず置いといて、今はズボンを作ってます。

ちょっと腰まわりが太い気がしますね。
ちなみに男装というテーマで服を作成しています。
テーマ:3DCG - ジャンル:コンピュータ
- 2007/10/14(日) 22:30:58|
- 練習 003
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ちょっと気分転換です。

マテリアルノードのColorRampで適当に。
時々、無性にColorRampをいじりたくなるんですよね。

こういった感じもいいですね。
テーマ:3DCG - ジャンル:コンピュータ
- 2007/10/10(水) 22:31:27|
- 練習 003
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
シャツのシワがすごく難しい。なかなかうまく作れません。
それっぽくなるようにするには、ポリゴン数が結構な数になりそうです。

いちおう動かすことも考えてMeshを分割してきていますが、
なんだか単にゴチャゴチャしてきただけのような感じもします。
ただ、もう一枚上に羽織らせる予定なので、
それほどしっかり作りこむ必要も無いんですけどね。
テーマ:3DCG - ジャンル:コンピュータ
- 2007/10/09(火) 01:14:39|
- 練習 003
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
1週間以上も更新しなかったのは初めてかもしれませんね。
それなのに、たいして進んでなかったりします。
髪は前回の状態から多少いじって、テクスチャを描き直したぐらい。
まだ後ろ髪がモデリング途中だけど、
飽きてきたので、気分転換もかねて服の作成に入りたいと思います。

服は、本当に服を作るように生地を分割して作ると、
それっぽく作っていけるような気がします。
テーマ:3DCG - ジャンル:コンピュータ
- 2007/10/03(水) 22:37:58|
- 練習 003
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0