fc2ブログ

Blenderで3DCG制作日記

Blenderという無料ソフトを使って3DCGを作っていきます。

気分転換にParticleMode

ちょっと気分転換に新機能のParticle Modeを試してました。
昔に作ったドラゴンを使用。

particle_mode.jpg

Particle Modeは、クシでとかすような感じで、
パーティクルヘアーを調整できるモードです。結構楽しいです。
particle_mode_02.png particle_mode_03.png

それにしても、2.46になってパーティクルの部分がずいぶんと変わりましたね。
慣れるのが大変そうです。

スポンサーサイト



テーマ:3DCG - ジャンル:コンピュータ

  1. 2008/05/28(水) 00:08:00|
  2. 試しCG パーティクル
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:5

Blender 2.46

Blenderの新しいバージョンが正式にリリースされました。
あれこれ試してみる余裕が無いのでまだダウンロードすらしてませんが、
大量の更新内容を見てるとついついうれしくなってしまいます。

個人的にはGlossyリフレクションや全ライト対応のソフトシャドウなんかは、
前々から、あったら良いなとは思ってたのでうれしいです。
他にも、新しいAOやパーティクルシステムなんかは近いうちに試してみようと思います。
  1. 2008/05/20(火) 23:48:33|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

やっぱり爆発は難しい

次の爆発ですが、
まだ作例自体が作り途中だったりするので、まだ先になります。
途中動画は続きに。

続きを読む >>

テーマ:3DCG - ジャンル:コンピュータ

  1. 2008/05/15(木) 21:52:29|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

爆発の作成A - 薄い砂埃のようなのを追加

続きを読む >>
  1. 2008/05/10(土) 22:20:08|
  2. 試しCG 爆発の作成 A
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

爆発の作成A - 発光の作成

続きを読む >>
  1. 2008/05/05(月) 22:28:49|
  2. 試しCG 爆発の作成 A
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

爆発の作成A - マテリアル設定

続きを読む >>
  1. 2008/05/03(土) 23:03:29|
  2. 試しCG 爆発の作成 A
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

爆発の作成A - パーティクルの設定

続きを読む >>
  1. 2008/05/01(木) 23:17:27|
  2. 試しCG 爆発の作成 A
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ブログ内検索

現在の私の使用PCスペック

詳しくはHPの方に
BlenderBenchmark
Blender2.49 4分42秒
Blender2.54β 1分38秒

最近のコメント

最新の記事

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

バナー

当ブログはリンクフリーです。



この画像は直接リンクできません。
ダウンロードしてお使いください。

Blenderの本




















Blenderの本(洋書)










プロフィール

bmania

Author:bmania
FC2ブログへようこそ!

HP更新状況

Bmania HP
 作品置き場 09/09/28up
 ファイル置き場 10/07/30up
 動画置き場 11/01/28up

ツリーカテゴリ

月別アーカイブ

日本語のCG関連雑誌など




- 公式サイトの詳細ページ -

CG関連の本