3D空間には座標軸というものが存在します。
今回は、GlobalとLocalの違いについてです。

内容は続きに書いてあります。
使用したBlenderのバージョン:Blender2.41
上の画像の部分でマニピュレータの座標軸を変更できます。
GlobalWorld座標とも言います。
固定された座標軸です。変化はしません。
Localオブジェクトが保有している座標軸です。
オブジェクトモードの移動や回転などに合わせて変化します。
ついでに書きますと、
Normalが法線の向いている方向がZ軸になります。
法線とは面の表の方向のこと(ちなみに頂点にも法線はあります)です。
複数の面を選択している場合は、中間の方向がZ軸に。
Viewは画面の上下がY軸、左右がX軸に固定されます。
- 2001/01/10(水) 23:59:54|
- 操作メモ モデリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0