使用したBlenderのバージョン:Blender2.42a

まず、Node Editorのウィンドウを一つ用意します。

次に、ノードを適用したいマテリアルを選んで、Nodesをチェックします。

すると、Node Editor上に上のようなものができます。
そしたら、ノード用にマテリアルを設定します。
すでにあるマテリアルを使用する場合はそれを選びます。

後は、Addから適当に使うものを選んで、それぞれを繋ぎます。
ちなみに、Node Editor上でも、[B]で範囲選択、[Shift]+[D]でコピー、
などのショートカットキーが使えます。
その他にはホイールボタンのドラッグで視点移動ができます。

繋ぎ方はマウスの左ボタンのドラックで繋げます。
そして、最後はOutputに繋ぐようにします。
- 2006/10/18(水) 19:45:41|
- メモ マテリアルノード
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0