fc2ブログ

Blenderで3DCG制作日記

Blenderという無料ソフトを使って3DCGを作っていきます。

作品002 (UVマップ作成中)

UVマップをちまちま作っています。
新しく覚えたUnwarpとかSeamを使ってみようと思ったんですが、
結局、Project from Viewで展開したのをEditor上で編集するという、
いつも通りの方法で作成しています。
↓の画像は鎧の胴体部分のUVマップです。
tororu_023.jpg

それはそうと、またアンチエイリアシングの話。
以前にアンチエイリアシングをオフにした方がクッキリと書きましたが、
アンチエイリアシングがボケすぎているような気がしてきたので、
とりあえず、簡単な比較画像を用意してみました。
tororu_021.jpg tororu_022.jpg
左が普通にアンチエイリアスをオンにしてレンダリングした画像。
右がアンチエイリアスをオフにして、1280x960でレンダリングした後に、
画像編集ソフトでリサイズ(Lanczos3で再サンプリング)した画像です。
やっぱりアンチエイリアシングは、結構ぼかしが入ったように見えます。
まあ、レンダリングした解像度が違うから、差が出て当然なんだろうけど、
ここまで差が出るとは思いませんでした。

テーマ:3DCG - ジャンル:コンピュータ

  1. 2006/10/25(水) 22:57:51|
  2. 作品 002
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<作品002 (バンプ用テクスチャを描いています) | ホーム | 操作メモ - マテリアルノードでトゥーンシェード その2>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bmania.blog70.fc2.com/tb.php/182-22e91cb9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ブログ内検索

現在の私の使用PCスペック

詳しくはHPの方に
BlenderBenchmark
Blender2.49 4分42秒
Blender2.54β 1分38秒

最近のコメント

最新の記事

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

バナー

当ブログはリンクフリーです。



この画像は直接リンクできません。
ダウンロードしてお使いください。

Blenderの本




















Blenderの本(洋書)










プロフィール

bmania

Author:bmania
FC2ブログへようこそ!

HP更新状況

Bmania HP
 作品置き場 09/09/28up
 ファイル置き場 10/07/30up
 動画置き場 11/01/28up

ツリーカテゴリ

月別アーカイブ

日本語のCG関連雑誌など




- 公式サイトの詳細ページ -

CG関連の本