最近はFluidばっかりいじってますね。
今回はDomainのRealworld-sizeやEnd Timeを変えてみました。

動画は続きに貼ってあります。
とりあえず今回した設定を。

Realworld-sizeはDomainのリアルな大きさを指定するらしく、
単位はメートルなようです。とりあえず、10と入力。
これでDomainの大きさは10メートル程度になったのでしょうか?
今回のDomainは長方形なのでどこが基準なのかはよくわかりませんが。

次に、End Timeを設定。
これもよくわかりませんが、単位は秒みたいです。
とりあえず今回の動画は2秒なので、2と入力。
なんだか間違ってるような気もしますが、このままBAKE。
こんな感じになりました。
いちおう、それなりなスケール感のある動きにはなったような気がします。
気のせいのような気もしますけど。
テーマ:3DCG - ジャンル:コンピュータ
- 2007/02/08(木) 20:42:14|
- 試しCG 流体表現
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0