ループ選択は、選択したEdgeの延長上の頂点やEdgeをまとめて選択する機能で、
リング選択は、選択したEdgeの垂直方向の頂点やEdgeをまとめて選択します。
内容は続きに書いてあります。
使用したBlenderのバージョン:Blender2.43* 2009/06/04 少し書き直し使い方は、Editモードで
[Alt]を押しながら右クリックでEdgeを選択するとループ選択。
[Ctrl]+[Alt]を押しながら右クリックでEdgeを選択するとリング選択になります。

もしくは、Editモード時にSelectメニューから、

ループ選択の場合は、Edge Loopを選び、
リング選択の場合は、Edge Ringを選べば同じように選択できます。
また、
[Ctrl]+[E]を押して表示されたメニューから選んでもいいです。
ただし、メニューからリング選択した場合の注意点が一つあります。

メニューからリング選択を行ったままで押し出しをすると、
↑の画像のように、なぜか面での押し出しが出来ません。
ですので、最初に書いたショートカットキーを使ったほうがいいかと思います。
- 2007/03/04(日) 21:06:47|
- 操作メモ モデリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0