今回はIPOウィンドウを使ってキーフレームの移動と削除を行います。

内容は続きに書いてあります。
使用したBlenderのバージョン:Blender2.41

まず、左のようにグラフが画面上におさまりきれていない場合は、[Home]を押してください。
ちなみに、3DViewでの視点移動等のショートカットキーなどの操作はここでも使えます。
グラフは上下が移動量や回転量、左右がフレーム番号をあらわしています。
緑色の縦線が現在のフレーム番号です。

キーフレームの移動を行うにはまず、[K]を押してください。
そして、移動したいキーフレームをマウスの右ボタンでドラッグして
左クリックで確定します。
あと、[Ctrl]を押しながらドラッグすると、1フレームずつ移動します。

キーフレームの削除は、削除したいキーフレームを選択して
[Delete]か[X]を押してやれば削除できます。
- 2001/01/11(木) 23:59:42|
- 操作メモ モーション
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0