BlenderのSSE2最適化版というものがあるらしいので試してみました。
今回はGraphicAllの2.44のSSE2最適化版を使用します。
GraphicAll -
http://www.graphicall.org/ページ左下のOptimizeBuildというところにあります。
ただ、あくまで非公式のビルドなので使用は自己責任でお願いします。
公式の通常版と今回の最適化版のレンダリングの比較。

二つほどレンダリング比較をしてみようと思います。
少なくともレンダリング品質などの差は出ませんでした。
なので、速度の方を比較してみます。
左のSSSを使用したドラゴンの比較
通常版 - 4分33秒
SSE2最適化版 - 3分46秒
右のロボットの比較
通常版 - 50秒
SSE2最適化版 - 40秒
結構速くなりますね。良いかもしれません。
少し触ってみた感じでは、これといった不具合も無さそうですし。
テーマ:3DCG - ジャンル:コンピュータ
- 2007/05/23(水) 00:15:44|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0