使用したBlenderのバージョン:Blender2.44一つ目。

マテリアルの設定パネルにある、テクスチャの、
Map inputやMap toの項目に打ったキーフレームのIPOカーブは、

MaterialのIPOタイプに表示されます。

また、IPOタイプがMaterialの状態の時、
IPOタイプを設定する項目の横に、数字が表示されます。
これは、テクスチャの順番を表しています。
数字を1に変えれば2番目のテクスチャのIPOカーブに切り替わります。
二つ目。

↑のテクスチャの設定パネルで打ったキーフレームのIPOカーブは、

TextureのIPOタイプに表示されます。
関連記事:
操作メモ - マテリアルのアニメーション
http://bmania.blog70.fc2.com/blog-entry-62.html操作メモ - 多くのマテリアルの設定項目にキーフレームを打つ
http://bmania.blog70.fc2.com/blog-entry-345.html
- 2007/06/21(木) 22:44:06|
- 操作メモ テクスチャ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0