とりあえず、大体の感じを掴むために髪のラフモデルを作ってみました。
あと、まつげとか歯とかも追加。
まつげを追加すると目にしまりが出ますね。

髪の毛は今回のようにポリゴンで作っていくのが、
一番イメージに近いような気がします。
ついでだから今回の髪のラフモデルの作成手順でも簡単に書こうと思います。

といっても、たいした工夫も無く、上の画像のような基本形状を作って、

後は、その形状を変形させながらコピーしていきました。
ちなみにコピーは、

上の画像のように基準となる上下の段分けをして、
下から順々に作っていくと作りやすいと思います。
あと、髪の分け目もしっかりと決めておくと作りやすいです。
テーマ:3DCG - ジャンル:コンピュータ
- 2007/08/10(金) 22:27:15|
- 練習 003
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
いつぞの要望に応じていただき、ありがとうございました。
良い感じですねぇ。僕には人は難しくてなかなか完成までこぎつけません。勉強させてもらいます^^
- 2007/08/11(土) 15:15:39 |
- URL |
- TB #M.xVk9ps
- [ 編集]
人の顔って難しいですよね。
今作っているこれも角度によっては物凄く変だったりするので、修正ばっかりしてます。
- 2007/08/12(日) 21:35:08 |
- URL |
- bmania #-
- [ 編集]