使用したBlenderのバージョン:Blender2.45
UVマップ用のレイヤーで、
一つのオブジェクトに異なるUVを複数作ることが出来ます。
上の画像は、試しにカラー用とバンプ用に二つのUVを作成してみました。
新しくUVを作る方法は

Editing[F9]の↑の赤丸部分で作成できます。

Newで作成。(正確には複製ですね)

↑の赤丸部分でUV Image/Editorの表示を切り替え。

↑の赤丸部分でデフォルトのUVを決めます。
そして、マテリアルに複数のUVを指定する方法ですが

↑のようにUVを押し、右上の枠に指定したいUVの名前をいれれば、
そのUVでテクスチャが貼られます。
名前を指定しなければ、さっきのデフォルトのUVで貼られます。
関連記事:
操作メモ - テクスチャの順番とテクスチャのコピー&ペースト
http://bmania.blog70.fc2.com/blog-entry-389.html操作メモ - 透明度の情報の付いた画像を貼る
http://bmania.blog70.fc2.com/blog-entry-391.html
- 2007/11/07(水) 23:58:31|
- 操作メモ UVマップ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0