fc2ブログ

Blenderで3DCG制作日記

Blenderという無料ソフトを使って3DCGを作っていきます。

練習003 Armature(ボーン)を仕込み中

いろいろすっ飛ばして、Armature(ボーン)を仕込んでます。
練習003は今月中に、完成、未完成、関係なく終わりにしようかと思うんですよ。
もはや、どんな感じで仕上げようかも忘れてしまいましたからね。

rensyuu003_029.jpg

メッシュのラインを合わせなかったから、突き抜けまくりです。
ちなみに、コートはボーン+IKを使って変形させています。
↓のような感じ。
rensyuu003_029b.png
上手い具合に、シンプルに手付けで動かせないかなと思ったんですが、
さすがに難しいです。
静止画用なら悪くないけど、動画で使おうと思ったら、
ボーンが多すぎてわけがわからなくなります。
やはりソフトボディに頼るしかないですかね。

テーマ:3DCG - ジャンル:コンピュータ

  1. 2007/12/04(火) 20:41:58|
  2. 練習 003
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<Mesh Deform Modifier を試してみた | ホーム | 第34回 もも展>>

コメント

Mesh Deform Modifier

 少し前にBlenderNationで紹介されていたMesh Deform Modifierがソフトボディをラティスみたいに使えそうで良いかもしれません。
  1. 2007/12/04(火) 22:45:12 |
  2. URL |
  3. AKI #ldSHJ4vM
  4. [ 編集]

いつも良い情報をありがとうございます。
さっそく試させてもらいましたが、
どうも今回の内容(コートのひらひら)で使うのは難しいかもしれません。
ただ、良い機能なのは確かなので、ちょっと紹介記事でも書いてみようと思います。
  1. 2007/12/05(水) 21:10:22 |
  2. URL |
  3. bmania #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bmania.blog70.fc2.com/tb.php/403-2b42f217
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ブログ内検索

現在の私の使用PCスペック

詳しくはHPの方に
BlenderBenchmark
Blender2.49 4分42秒
Blender2.54β 1分38秒

最近のコメント

最新の記事

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

バナー

当ブログはリンクフリーです。



この画像は直接リンクできません。
ダウンロードしてお使いください。

Blenderの本




















Blenderの本(洋書)










プロフィール

bmania

Author:bmania
FC2ブログへようこそ!

HP更新状況

Bmania HP
 作品置き場 09/09/28up
 ファイル置き場 10/07/30up
 動画置き場 11/01/28up

ツリーカテゴリ

月別アーカイブ

日本語のCG関連雑誌など




- 公式サイトの詳細ページ -

CG関連の本