fc2ブログ

Blenderで3DCG制作日記

Blenderという無料ソフトを使って3DCGを作っていきます。

練習004 もも展に応募してきました。

もも展に応募。なんだかんだで締め切りギリギリでした。
もう少し余裕があるかなと思ったんですけどね。

Studio MOMO - http://stmomo.jp/

作品の方はいつも通りです。
適当にキャラと背景を合わせただけで、ゴチャゴチャしてる感じ。
もっとしっかりとしたテーマを持った方がいいのかもしれませんね。
  1. 2008/04/07(月) 23:14:42|
  2. 練習 004
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<全然作業してない。 | ホーム | 練習004 ロボット完成>>

コメント

作品をみました。かっこよかったです。
僕もblender頑張ろうとおもいます。
  1. 2008/04/11(金) 16:38:37 |
  2. URL |
  3. TK #j2KS4BfU
  4. [ 編集]

前回も出品されてましたよね。
コンスタントに作り続けている姿勢が大事ですよね。
作品見事です。
  1. 2008/04/12(土) 19:37:12 |
  2. URL |
  3. おいなり #-
  4. [ 編集]

TKさん、どうもです。
フリーの3DCGソフトとしてはBlenderは驚異的ですからね。
頑張ってください。

おいなりさん、残念ながら前回は出してなかったりします。
出せるものが無かったので。
続けるということは本当に大事だと私も思います。
  1. 2008/04/12(土) 21:29:57 |
  2. URL |
  3. bmania #-
  4. [ 編集]

はい。ありがとうございます。
ベクターブラーの記事をみて思ったのですが、ブラーを綺麗にすれば時間もかかるのでしょうか。
アニメーションをつくった時ブラーをつけたいな、と思うのですがつけるならベクターブラーを使いたいなと思いました。
時間がかかりすぎるのならペイントソフトでブレを描き込んでいくほうがよいですかね。
  1. 2008/04/19(土) 23:37:49 |
  2. URL |
  3. TK #j2KS4BfU
  4. [ 編集]

そうですね。
いろいろ試してみるのが良いと思いますよ。
私の感覚ではベクターブラーによる時間の増加はそれほどでもないと思いますが、
ただ、Blender上で作業するより、他のソフトで作業した方が楽な場合もありますしね。
  1. 2008/04/20(日) 23:44:22 |
  2. URL |
  3. bmania #-
  4. [ 編集]

そうですね。
実験をしてみようとおもいます。
  1. 2008/04/21(月) 20:46:28 |
  2. URL |
  3. TK #j2KS4BfU
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bmania.blog70.fc2.com/tb.php/434-01ebb456
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ブログ内検索

現在の私の使用PCスペック

詳しくはHPの方に
BlenderBenchmark
Blender2.49 4分42秒
Blender2.54β 1分38秒

最近のコメント

最新の記事

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

バナー

当ブログはリンクフリーです。



この画像は直接リンクできません。
ダウンロードしてお使いください。

Blenderの本




















Blenderの本(洋書)










プロフィール

bmania

Author:bmania
FC2ブログへようこそ!

HP更新状況

Bmania HP
 作品置き場 09/09/28up
 ファイル置き場 10/07/30up
 動画置き場 11/01/28up

ツリーカテゴリ

月別アーカイブ

日本語のCG関連雑誌など




- 公式サイトの詳細ページ -

CG関連の本