Blenderの新しいバージョンが正式にリリースされました。
あれこれ試してみる余裕が無いのでまだダウンロードすらしてませんが、
大量の更新内容を見てるとついついうれしくなってしまいます。
個人的にはGlossyリフレクションや全ライト対応のソフトシャドウなんかは、
前々から、あったら良いなとは思ってたのでうれしいです。
他にも、新しいAOやパーティクルシステムなんかは近いうちに試してみようと思います。
- 2008/05/20(火) 23:48:33|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
なにが新しくなったのか、パッと見わからなくて新機能情報を見て気づきました。
Face select modeとedit modeが一緒になったみたいですね。
- 2008/05/22(木) 16:53:25 |
- URL |
- TK #j2KS4BfU
- [ 編集]
まだUV部分は試してないので詳しいことは分かりませんが。
3D View上だとFace単位でしか選択できなかったFace select modeに比べれば、
かなり、UVマップの編集がしやすくなるかもしれませんね。
- 2008/05/27(火) 23:49:30 |
- URL |
- bmania #-
- [ 編集]
big buck bunny 観てみましたがすごいですね。
blenderでここまでできるんですね。
- 2008/06/07(土) 19:35:38 |
- URL |
- TK #j2KS4BfU
- [ 編集]
実際の話、Blenderは商用レベルの作品を作れるぐらいのソフトになってるんですよね。
(エフェクト系の機能が少し弱いような気もしますが)
後は作品を作る側のスキルの問題だけといった感じですね。
- 2008/06/08(日) 00:01:13 |
- URL |
- bmania #-
- [ 編集]