fc2ブログ

Blenderで3DCG制作日記

Blenderという無料ソフトを使って3DCGを作っていきます。

練習005 目元の作成

相変わらずののんびりさですが、顔を作り始めました。
現在は目元部分を作っています。

rensyuu005_002_01.png

少し目が大きすぎるような気もしますが、
後でいくらでも修正できるのでこのまま進めます。

ちなみに目元部分の私の作り方は、下のような状態から、
rensyuu005_002_02.png
線をExtrude(押し出し)したり、点をExtrudeしたり、面を貼ったり、
面の流れが気に食わなかったら面を貼り直したりと、
そんなことをしながら成形していきます。
目元部分だけではなく、顔全体もそんな感じに作ります。
パズルを解いているみたいで結構楽しいですよ。
  1. 2008/07/25(金) 22:38:03|
  2. 練習 005
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<練習005 顔を作成中 | ホーム | 練習005 女の子を作ろうと思います。>>

コメント

前回作ったラフモデルはどう利用するんですか?
  1. 2008/07/26(土) 10:24:10 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集]

うまいですね
  1. 2008/07/26(土) 20:11:50 |
  2. URL |
  3. TK #j2KS4BfU
  4. [ 編集]

名無しさん、ラフモデルはあくまで目安用です。
手足の長さや太さ、腰まわり、頭の大きさなどの大体の目安として使います。
目安があったほうが作りやすいですからね。

TKさん、ありがとうございます。
まだ作り始めなのでどうなるかわかりませんが、がんばります。
  1. 2008/07/26(土) 22:49:26 |
  2. URL |
  3. bmania #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bmania.blog70.fc2.com/tb.php/452-d112545d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ブログ内検索

現在の私の使用PCスペック

詳しくはHPの方に
BlenderBenchmark
Blender2.49 4分42秒
Blender2.54β 1分38秒

最近のコメント

最新の記事

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

バナー

当ブログはリンクフリーです。



この画像は直接リンクできません。
ダウンロードしてお使いください。

Blenderの本




















Blenderの本(洋書)










プロフィール

bmania

Author:bmania
FC2ブログへようこそ!

HP更新状況

Bmania HP
 作品置き場 09/09/28up
 ファイル置き場 10/07/30up
 動画置き場 11/01/28up

ツリーカテゴリ

月別アーカイブ

日本語のCG関連雑誌など




- 公式サイトの詳細ページ -

CG関連の本