fc2ブログ

Blenderで3DCG制作日記

Blenderという無料ソフトを使って3DCGを作っていきます。

Blender2.48

Blender2.48がリリースしてます。早速ダウンロードしました。

今回の目玉はGLSLですかね。
blender248_01.jpg
上部メニューのGAMEからBlender GLSL Materialsを選んで、
表示をTextureモードにすることで機能します。
対応する影はSpotライトのBuf.Shadowのみで、
テクスチャもプロシージャルテクスチャには対応していないみたいです。
ゲーム向けですね。というか、うちのパソコンだとさすがに重い。

他にはアニメーション関連の細かな機能追加がちらほら。
[Alt]+[I]でDelete Keyとかは地味にうれしいかな。
Fluidの新機能も使う機会があるかはともかくとして、試してみたいです。

個人的に一番の注目は、空と大気の機能だったりするのですが。
Terragenみたいに空を描画してくれる機能が欲しいと思ってたので、
今回のような、空に関する機能が出てきただけでも期待が高まります。
blender248_02.jpg
とりあえずその機能をちょっと試してみましたが、難しい。
でも良い感じです。
  1. 2008/10/15(水) 23:36:46|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<Fluid Control を試してみました。 | ホーム | 練習005 キャラクターの服装を少し変更>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bmania.blog70.fc2.com/tb.php/472-e6efee04
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ブログ内検索

現在の私の使用PCスペック

詳しくはHPの方に
BlenderBenchmark
Blender2.49 4分42秒
Blender2.54β 1分38秒

最近のコメント

最新の記事

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

バナー

当ブログはリンクフリーです。



この画像は直接リンクできません。
ダウンロードしてお使いください。

Blenderの本




















Blenderの本(洋書)










プロフィール

bmania

Author:bmania
FC2ブログへようこそ!

HP更新状況

Bmania HP
 作品置き場 09/09/28up
 ファイル置き場 10/07/30up
 動画置き場 11/01/28up

ツリーカテゴリ

月別アーカイブ

日本語のCG関連雑誌など




- 公式サイトの詳細ページ -

CG関連の本