fc2ブログ

Blenderで3DCG制作日記

Blenderという無料ソフトを使って3DCGを作っていきます。

Cloth機能を試してみました

布をシミュレーションするCloth機能を試してみました。
Cloth機能の良いところは、ポリゴンをあまり細かくしなくても、
伸び縮みせずに柔らかめな物の表現ができるところですね。

cloth_test_001_01.jpg

動画は続きに貼ってあります。


良い感じに動いてくれます。

設定の方は、プリセットのCottonをそのまま使ってみました。
重力もデフォルトのまま。
cloth_test_001_03.png
固定部の設定はVertex Groupを作って設定。
cloth_test_001_05.png cloth_test_001_04.png

壁や窓などにはCollisionを適用し、Absorptionを100に。
Blender2.48からついた機能で、
Absorptionを100にすることで、FieldのWindなどを遮断できるようになったようです。
cloth_test_001_06.png cloth_test_001_09.png

カーテンのマテリアルには、
Tralu(Translucency=半透明性)をいくらか上げています。
cloth_test_001_08.png cloth_test_001_07.png

テーマ:3DCG - ジャンル:コンピュータ

  1. 2008/12/12(金) 23:11:00|
  2. 試しCG Cloth
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<練習005 AOは使わない | ホーム | 操作メモ - IKやペアレントを途中で切り替える>>

コメント

はじめまして。

はじめまして、こんにちは。
Blenderで検索して
このブログを見つけました。

私は、Blenderを学校で勉強中なのですが
なかなかうまくいかず、躓いています。
CGって難しいですね・・・(*'_')
  1. 2008/12/13(土) 17:04:53 |
  2. URL |
  3. minaco #-
  4. [ 編集]

初めまして、minacoさん。
3DCGは難しいです。そして、面倒くさい部分も多いです。
最初のうちは特に大変でしょうが、がんばってみてください。
  1. 2008/12/13(土) 21:19:24 |
  2. URL |
  3. bmania #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bmania.blog70.fc2.com/tb.php/514-ad0a99e9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ブログ内検索

現在の私の使用PCスペック

詳しくはHPの方に
BlenderBenchmark
Blender2.49 4分42秒
Blender2.54β 1分38秒

最近のコメント

最新の記事

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

バナー

当ブログはリンクフリーです。



この画像は直接リンクできません。
ダウンロードしてお使いください。

Blenderの本




















Blenderの本(洋書)










プロフィール

bmania

Author:bmania
FC2ブログへようこそ!

HP更新状況

Bmania HP
 作品置き場 09/09/28up
 ファイル置き場 10/07/30up
 動画置き場 11/01/28up

ツリーカテゴリ

月別アーカイブ

日本語のCG関連雑誌など




- 公式サイトの詳細ページ -

CG関連の本