fc2ブログ

Blenderで3DCG制作日記

Blenderという無料ソフトを使って3DCGを作っていきます。

Cloth機能を試してみました2

またCloth機能。
今回はマントを作って、少し試してみました。

cloth_test_002_01.jpg

動画は続きに。


全体的には良い感じですが、
やっぱり上に重なるとペシャンコになってしまいますね。
Self CollisionのQualityをかなり上げれば、
もしかしたら良くなるかもしれませんが、
試せるほどの余裕が無いので分かりません。

今回のClothの設定のポイントは、
Air Damp と Mass を高めに設定したことです。
cloth_test_002_03.png
Air Damp を上げると少しゆったりした動きになります。
Mass は布の端の重さの設定で、これを上げれば、
ゆらゆらした動きや、ブワツとめくれる動きが出やすくなります。

Pinning of clothのVertex Group。
cloth_test_002_04.png
頭を覆う部分が、すぐ頭を露出させてしまうので、
ほとんどClothの効果が出ないように。

あと、Collisionですが、
cloth_test_002_05.png
手足のポリゴン数のせいで、シミュレーション処理が遅くなっていたので、
手足はCollisionから外し、手足のCollision用のObjectを新しく作成。
こうするだけで、かなり速くなりますね。

テーマ:3DCG - ジャンル:コンピュータ

  1. 2008/12/23(火) 23:21:48|
  2. 試しCG Cloth
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<なんとなくトゥーン | ホーム | 操作メモ - Cloth機能を使ってみる (12/22追記)>>

コメント

おおおおお!
動いております!てろてろしてます!
すごいなぁ…(´ω`)
  1. 2008/12/26(金) 22:04:19 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集]

どうもです。
Clothはかなり良い感じに動いてくれますよ。
  1. 2008/12/27(土) 00:03:41 |
  2. URL |
  3. bmania #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bmania.blog70.fc2.com/tb.php/520-83070963
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ブログ内検索

現在の私の使用PCスペック

詳しくはHPの方に
BlenderBenchmark
Blender2.49 4分42秒
Blender2.54β 1分38秒

最近のコメント

最新の記事

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

バナー

当ブログはリンクフリーです。



この画像は直接リンクできません。
ダウンロードしてお使いください。

Blenderの本




















Blenderの本(洋書)










プロフィール

bmania

Author:bmania
FC2ブログへようこそ!

HP更新状況

Bmania HP
 作品置き場 09/09/28up
 ファイル置き場 10/07/30up
 動画置き場 11/01/28up

ツリーカテゴリ

月別アーカイブ

日本語のCG関連雑誌など




- 公式サイトの詳細ページ -

CG関連の本