fc2ブログ

Blenderで3DCG制作日記

Blenderという無料ソフトを使って3DCGを作っていきます。

操作メモ - UVマップについて


使用したBlenderのバージョン:Blender2.48a

UVマップとは、テクスチャを貼る為の基準の一つです。
memo_uvmap_000_01.png
↑のようなものをUVマップと言います。
memo_uvmap_000_02.png
UVマップは、形状のポリゴン1枚1枚を平らに並べたもので、
memo_uvmap_000_03.jpg
自由度の高いテクスチャの貼り方が可能になるのが特徴です。

UVマップ以外のテクスチャを貼る為の基準などは以下のようなものがあります。
>テクスチャの貼り方の種類とか
基本的には、ある座標をもとに直線状や円柱状に貼ったりとかですね。

ポイントをいくつか。
UVマップはポリゴン1枚1枚を並べたものです。
なので、元のポリゴンの形状とUVマップのポリゴンの形状が違っていれば、
テクスチャは歪んで貼られます。
memo_uvmap_000_04.pngmemo_uvmap_000_05.png
歪みを少なくするには、なるべく元のポリゴンと同じ形にする必要があります。

また、UVマップは全てをバラバラに並べる必要はなく、
memo_uvmap_000_06.png
上の画像のように、全く同じでよければ、重ねることも一つのやり方です。

形状の複製に関しても、UVマップを作成してから形状を複製するというのが、
作業効率を上げるための代表的な方法の一つですね。
  1. 2001/01/18(木) 21:39:36|
  2. 操作メモ UVマップ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<操作メモ - UVマップの作成とテクスチャの貼り付け | ホーム | 操作メモ - 鏡面コピー (くっつける場合)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bmania.blog70.fc2.com/tb.php/524-56966090
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ブログ内検索

現在の私の使用PCスペック

詳しくはHPの方に
BlenderBenchmark
Blender2.49 4分42秒
Blender2.54β 1分38秒

最近のコメント

最新の記事

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

バナー

当ブログはリンクフリーです。



この画像は直接リンクできません。
ダウンロードしてお使いください。

Blenderの本




















Blenderの本(洋書)










プロフィール

bmania

Author:bmania
FC2ブログへようこそ!

HP更新状況

Bmania HP
 作品置き場 09/09/28up
 ファイル置き場 10/07/30up
 動画置き場 11/01/28up

ツリーカテゴリ

月別アーカイブ

日本語のCG関連雑誌など




- 公式サイトの詳細ページ -

CG関連の本