fc2ブログ

Blenderで3DCG制作日記

Blenderという無料ソフトを使って3DCGを作っていきます。

練習005 髪の毛を手付けで動かしてみる

確認のために動画を作ってみました。2秒の短い動画です。

rensyuu005_023_01.jpg

動画置き場 - http://bmania.michikusa.jp/movie.html

全て手付けで動かしてみましたが、
髪の部分のボーンが、どう見ても足りないですね。
rensyuu005_023_02.png
今の髪のボーンは上のようになっています。大雑把過ぎ。
rensyuu005_023_03.png
後ろ髪の形状も、↑はいくらなんでも手抜きが過ぎるので、
もう少し細かく作り直し。
あと、他にも動かしてみたら、モデリングで気になる部分が出てきたので、
ボーンを仕込み直す前に直してしまおうかと思います。
顔は手をつけないと決めたので、このまま。
  1. 2009/01/05(月) 22:44:01|
  2. 練習 005
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<操作メモ - Clothを一時的にOFFにしておく | ホーム | 操作メモ - あるShape keyの頂点位置を他のShape Keyにコピー>>

コメント

初めまして、いつも勉強させて頂いてます。
僕の場合、動画に挑戦しようと思ってどこかの
サイトのチュートリアルを見て一番初歩的(?)な
四角い箱をただ動かすと言う動画を
作ったのですがblender上では一応
動いてくれるのですが、レンダリングすると
なぜかうまくいかないというレベルなので
この女性の髪を振り乱す動画はとても
すごいなーって思います。
  1. 2009/01/27(火) 20:15:18 |
  2. URL |
  3. コモリ #DZQ32feY
  4. [ 編集]

初めまして、コモリさん。
高く評価してくださってありがとうございます。
上手くいかない部分の原因解明は、
上達するうえで大事なことだと思うので、がんばってください。
  1. 2009/01/27(火) 22:21:38 |
  2. URL |
  3. bmania #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bmania.blog70.fc2.com/tb.php/532-b3bf8d4e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ブログ内検索

現在の私の使用PCスペック

詳しくはHPの方に
BlenderBenchmark
Blender2.49 4分42秒
Blender2.54β 1分38秒

最近のコメント

最新の記事

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

バナー

当ブログはリンクフリーです。



この画像は直接リンクできません。
ダウンロードしてお使いください。

Blenderの本




















Blenderの本(洋書)










プロフィール

bmania

Author:bmania
FC2ブログへようこそ!

HP更新状況

Bmania HP
 作品置き場 09/09/28up
 ファイル置き場 10/07/30up
 動画置き場 11/01/28up

ツリーカテゴリ

月別アーカイブ

日本語のCG関連雑誌など




- 公式サイトの詳細ページ -

CG関連の本