fedbさんがブログでDependency cycle detectedについての記事を書かれています。
http://fedb.blogzine.jp/blenderclip/2009/02/dependency_cycl.html正直言うと、こんな警告があったなんて全く知りませんでした。
Dependency cycle detected、翻訳サイトで翻訳すると、
検出された依存サイクル、という訳になります。
要は依存関係がループしてしまっている時に発せられるみたいです。
Constraint、Modifierのオブジェクト単位で検出されてしまうのが少し厄介。
以前に、スカートをCloth→Boneで動かそうとしたら、
どうも挙動がおかしいと書きましたが、
どうやらこれが原因だったみたいですね。ちゃんと警告が出ていました。
自分の無知っぷりが情けないです。
- 2009/03/01(日) 22:16:45|
- 練習 005
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
僕も指摘されるまで全くスルーしてましたw
ウチの場合、単純な構成なのでcycle回避は楽だったんですが、複雑な構成だと厄介かもしれないですね。
- 2009/03/02(月) 00:17:37 |
- URL |
- fedb #SFo5/nok
- [ 編集]
全然知りませんでした/ ,' 3 `ヽ
確認したらキオ式ミクBlender版のもcollision関連がメッチャ警告吐いてたんですが
正直直し方がよくわかりません/ ,' 3 `ヽ
- 2009/03/02(月) 00:45:29 |
- URL |
- / ,' 3 `ヽ #-
- [ 編集]
>fedbさん
一通り設定し終わった後に気付くとちょっと悲惨かもしれませんね。
fedbさんと同じようなやり方で、私の方でも回避は楽にできそうでした。
>/ ,' 3 `ヽさん
Cloth同士にCollisionを設定しているから警告が出ているみたいですね。
ただ、これはしょうがないと思いますよ。
パーツごとに違うCloth設定が必要ですから直しようが無いです。
それにしても、警告を発するということはCloth同士のCollisionは、
正式にはサポートしてないのかもしれませんね。よくわかりませんが。
- 2009/03/02(月) 23:53:55 |
- URL |
- bmania #-
- [ 編集]