fc2ブログ

Blenderで3DCG制作日記

Blenderという無料ソフトを使って3DCGを作っていきます。

Boneに遅延の動き

AKIさんがBlender.jpにアップされているスカートのリグを参考に、
Boneでの遅延の動きを作ってみようと思います。

AKIさんのスカートのリグは、ShapeKeyのIPO DriverであるBoneに、
Dependency cycle detectedという警告がでる状態にすることで、
test_delay_001.png
体の動きに対し若干遅れて動くようになっています。
Dependency cycle detectedに関しては、
fedbさんがブログで書かれているのでそちらを参考に。
>http://fedb.blogzine.jp/blenderclip/2009/02/dependency_cycl.html

遅延の動きに関してはBlenderでも、
TimeOffsetやSlowParentなどを使うことで正式に実現できますが、
対応するのがオブジェクト単位で、Bone単体には設定できないんですよね。
結構使い道のありそうな遅延の動きを、Boneで行うと言う意味では、
Dependency cycle detctedを利用するのも手かもしれません。

ということで、Boneで遅延の動きをするようにしてみることに。
↓のような感じに組んでみました。
test_delay_002.png
これで2つ目以降のBoneに遅延が発生します。
ただ、これはBlenderの機能でもなんでもないので、
次バージョンとかでは使えなくなっているかもしれませんが。
というか、Dependency cycle detectedは、
あまり発生させるべきではないんでしょうけどね。

動かしてみた動画は続きに貼っておきます。


モーション付けをしたのは根元のBoneだけです。
こういった動きを手作業で付けるのは、
単純な作業ではあるけど、数が増えると結構面倒くさいものです。
なので、それだけで使う意味はありますね。

なお、上の組み方だけでは遅延はそれほど発生していません。
個人的にはもう少し遅延が欲しいと思ったので、
さらに遅延が発生するように組んでみました。
test_delay_004.png
これで動かすと下のようになります。

不要なBoneを非表示にした状態です。

あとは、各IK Targetを動かしてやることで、
ある程度の動きの調整は可能です。

最後にもう一つ。Emptyはオブジェクトだということで、
BoneにペアレントしたEmptyにSlowParentも設定してみました。
test_delay_007.png
全てのEmptyにSlowParentを設定。TimeOffsetは1に。
全て組み合わせて動かすとこんな感じになります。

主要Bone以外は全て非表示にした状態です。
かなり遅延するようになりました。結構良い感じですね。

使用したBlenderバージョン:2.48a


  1. 2009/03/30(月) 22:40:20|
  2. 試しCG その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<練習005 腕にIK | ホーム | 操作メモ - GLSLの影を滑らかにする>>

コメント

これは色々な面で使えますね。
  1. 2009/03/31(火) 13:26:30 |
  2. URL |
  3. TK #-
  4. [ 編集]

こんばんは、TKさん。
Dependency cycle detectedは本来なら修正するべき部分らしいので、
使って良いかどうかちょっと問題ではありますけどね。
  1. 2009/03/31(火) 21:38:27 |
  2. URL |
  3. bmania #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bmania.blog70.fc2.com/tb.php/561-bd17424e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ブログ内検索

現在の私の使用PCスペック

詳しくはHPの方に
BlenderBenchmark
Blender2.49 4分42秒
Blender2.54β 1分38秒

最近のコメント

最新の記事

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

バナー

当ブログはリンクフリーです。



この画像は直接リンクできません。
ダウンロードしてお使いください。

Blenderの本




















Blenderの本(洋書)










プロフィール

bmania

Author:bmania
FC2ブログへようこそ!

HP更新状況

Bmania HP
 作品置き場 09/09/28up
 ファイル置き場 10/07/30up
 動画置き場 11/01/28up

ツリーカテゴリ

月別アーカイブ

日本語のCG関連雑誌など




- 公式サイトの詳細ページ -

CG関連の本