使用したBlenderのバージョン:Blender2.48aInde(Object Index)
オブジェクトに設定してあるIndex番号の情報です。
Index番号の設定は、Object(F7)のObject and Linksパネルにある、
PassIndexという項目で設定できます。

この番号を設定し(設定してから1度レンダリングしてください)、
コンポジットノードでID Maskノードを使って番号を指定することで、

指定したIndex番号のオブジェクトのみの、アルファマスクを作れます。
Col(Color)
マテリアルでの基本色と貼ったテクスチャの色だけの情報です。
マテリアルの設定でShadelessをONにした時と同じ状態になります。
Diff(Diffuse)
色と陰のみの情報です。
Spe(Specular)
スペキュラのみの情報です。
Sha(Shadow)
影?陰影?…よくわかりません。
AO(Ambient Occlusion)
AOをオンにしている場合に、AOの情報のみを抽出します。
Refl(Reflection)
マテリアルで設定したRayMirrorに写りこんだ部分のみを抽出します。
Refr(Refraction)
マテリアルで設定したRayTransparencyが透過してる部分のみを抽出します。
Rad(Radiosity)
ラジオシティの情報。どういったものかはよくわかりませんでした。

- 2009/04/14(火) 23:45:50|
- メモ コンポジットノード
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0