壁のマテリアルを設定。左が設定前。右が設定後。


イメージテクスチャの方は、
またコンクリート素材で良さそうなのがあったので、
それをペタペタと貼り付け。


継ぎ目(シーム)は、スタンプツールを使って誤魔化し(右の画像)。
ちなみに、Artweaverのスタンプツールは、
カンバスレイヤーの画像からしかクローン出来ないみたいです。
なので、貼り付け元となった画像を別ウィンドウで開いておいて、
そこからクローンしています。少し面倒くさいです。

後は適当に汚れを少し描いて終わりです。

あまり汚すこともできないので、やることが無いですね。
マテリアルの設定は、
まず、さっき描いたテクスチャをCol(Color)で貼り付け、
スペキュラをほんのり設定してます。


このぐらいですね。あまりゴチャゴチャさせるのも、
かえって変になるだけのような気がしたので、あまり手を加えていません。
- 2009/05/02(土) 23:30:42|
- 練習 005
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0