fc2ブログ

Blenderで3DCG制作日記

Blenderという無料ソフトを使って3DCGを作っていきます。

前回の動画に髪や服の動きを

前回の動画とほとんど変わりませんが、
髪や服が風に揺れるような動きを付けてみました。
ちなみに、動きは全て手付けで付けています。
おかげで不自然な動きになってしまいましたが。

kibuntenkan_toon_017_01.jpg

テスト動画置き場 - http://bmania.michikusa.jp/movie.html

ノードでエッジを描画する際の必需機能ともいえるFSAで、
今さら気付いた事なのですが、
kibuntenkan_toon_017_02.png
FSAにしていると、Blenderで指定してあるTempフォルダに、
[作業中のBlendファイル名.blend_Scene.exr] というファイルが、
FSA値の数だけレンダリング時に作成されるみたいですね。
(Windows2000とWindowsXPでのデフォルトの場所は、たぶん
Document and Settings/ユーザー名/Local Settings(隠しフォルダ)/Temp)
↓の赤丸部分で指定。
kibuntenkan_toon_017_03.png
Blendファイルのファイル名を変えずに作業してれば、
exrファイルは上書きされていくだけです。
ですが、私のように頻繁に連番でファイル名を変えて新規保存してると、
その度に別名のexrファイルがレンダリング時に作成されるので、
気付いたら結構な数になってたりします。
  1. 2009/05/18(月) 21:55:36|
  2. 試しCG ノードでエッジ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<操作メモ - Subsurfで角を | ホーム | 操作メモ - Set Smoothで平面(直線)を>>

コメント

いつも参考にさせていただいています。
動きがついてさらに自然になってますね!

これからもがんばってください!
  1. 2009/05/19(火) 01:40:27 |
  2. URL |
  3. kotta #-
  4. [ 編集]

はじめまして、kottaさん。
やっぱり動きが付くだけでずいぶん違いますよね。
今回の動画を見た後に前回の動画を見ると、
時間が止まってるように感じられます。

あと、応援ありがとうございます。
ご期待に応えられるか分かりませんが、
これからも頑張っていきたいと思います。
  1. 2009/05/19(火) 22:11:33 |
  2. URL |
  3. bmania #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bmania.blog70.fc2.com/tb.php/586-492d05d0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ブログ内検索

現在の私の使用PCスペック

詳しくはHPの方に
BlenderBenchmark
Blender2.49 4分42秒
Blender2.54β 1分38秒

最近のコメント

最新の記事

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

バナー

当ブログはリンクフリーです。



この画像は直接リンクできません。
ダウンロードしてお使いください。

Blenderの本




















Blenderの本(洋書)










プロフィール

bmania

Author:bmania
FC2ブログへようこそ!

HP更新状況

Bmania HP
 作品置き場 09/09/28up
 ファイル置き場 10/07/30up
 動画置き場 11/01/28up

ツリーカテゴリ

月別アーカイブ

日本語のCG関連雑誌など




- 公式サイトの詳細ページ -

CG関連の本