fc2ブログ

Blenderで3DCG制作日記

Blenderという無料ソフトを使って3DCGを作っていきます。

練習005 各種マップ用にグレスケ画像を扱う場合の注意点

現時点のBlender(Ver2.49b)では、
イメージテクスチャの設定でUseAlphaがONになっていると、
rensyuu005_060_01.png
カラー情報ではなく、強制的にアルファ情報を使って、
スペキュラマップなどを行うみたいですね。
なので、普通のグレスケ画像を、スペキュラマップなどとして貼り付けたい場合は、
イメージテクスチャの設定でUseAlphaをOFFにする必要があります。

とりあえず、用意したスペキュラマップ用画像を貼り付けてみました。
rensyuu005_060_02.jpgrensyuu005_060_03.jpg
左がスペキュラマップ適用前。右が適用後。
rensyuu005_060_04.png
↑今回貼ったスペキュラマップ用の画像です。
貼り付けの設定は、
rensyuu005_060_05.png
1つ目は、Map toのSpecに貼って、合成モードはAdd。
Addにすることで、白い部分(明るい部分)のスペキュラのSpec値が増加。
rensyuu005_060_06.png
2つ目は、Map toのHardに貼って、合成モードはMultiply。
Multiplyにすることで、黒い部分(暗い部分)のスペキュラのHard値が減少。
(Hard値が減少することによりスペキュラが大きくなります)
  1. 2009/10/30(金) 22:19:47|
  2. 練習 005
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<パーティクルヘアー練習 | ホーム | 練習005 GIMPでノーマルマップテクスチャ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bmania.blog70.fc2.com/tb.php/638-f2a5ae59
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ブログ内検索

現在の私の使用PCスペック

詳しくはHPの方に
BlenderBenchmark
Blender2.49 4分42秒
Blender2.54β 1分38秒

最近のコメント

最新の記事

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

バナー

当ブログはリンクフリーです。



この画像は直接リンクできません。
ダウンロードしてお使いください。

Blenderの本




















Blenderの本(洋書)










プロフィール

bmania

Author:bmania
FC2ブログへようこそ!

HP更新状況

Bmania HP
 作品置き場 09/09/28up
 ファイル置き場 10/07/30up
 動画置き場 11/01/28up

ツリーカテゴリ

月別アーカイブ

日本語のCG関連雑誌など




- 公式サイトの詳細ページ -

CG関連の本