バンプマップはテクスチャにより擬似的な凹凸をつける機能です。
基本的に、画像の明度の情報を元に凹凸が描画されるのですが、
Blenderは白と黒どちらが凹むのか、いつも忘れてしまうのでメモ。

内容は続きに。
使用したBlenderのバージョン:Blender2.5 alpha 0まず、いちおうですが、バンプマップの使い方を説明します。
Blenderのテクスチャマップの設定項目にBump(バンプ)という項目はありません。
その代わり、Normal(法線)という項目があり、
その項目をオンにすると、そのテクスチャはバンプマップとして機能します。

もし、法線マップ用の画像を貼り付けて法線マップとして使いたい場合は、
さっきのNormalという項目に加えて、Image SamplingのNormal Mapもオン。
これでそのテクスチャは法線マップとして機能します。

それで、Blenderのバンプマップは白が凹むのか、黒が凹むのか、
実際に確認してみました。

白が凹みますね。
ポリゴンの表裏も確認しましたが、両方とも白が凹みます。
関連記事:
操作メモ - テクスチャマップの種類操作メモ - ノーマル(法線)情報を他のオブジェクトにBAKE
- 2010/02/15(月) 23:04:42|
- 操作メモ テクスチャ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
はじめまして、HP参考にさせていただいております。
blender2.4のころに一度使ったのですが、継続できずに再度2.5を使用して勉強中です。
いきなりで、申し訳ないのですがもしわかれば教えていただきたことがありコメントしました。
2.5で、選択箇所のみのbevelはどこにいったかわかりますか?AddModifierでもあるのですが、それだとすべてに適用されてしまうので。
2.49まではwからか、meshからいけたはずですが見当たらなかったので探しています。
もしわかれば教えていただきたく思います。
- 2010/02/18(木) 23:41:56 |
- URL |
- ぼん #-
- [ 編集]
はじめまして、ぼんさん。
[W]キーの方のBevelは、まだ2.5には搭載されていません。
BlenderArtistsのこのスレッドを見ると、
http://blenderartists.org/forum/showthread.php?t=178149
bevel tool Wkey (likely will not come till BMesh)
selective bevel (likely will not come till BMesh)
と書いてありますから、
BMesh機能が出来上がってから、Bevel機能は搭載するつもりみたいですね。
- 2010/02/19(金) 21:12:52 |
- URL |
- bmania #-
- [ 編集]