前回はGIMPを使い加工しましたが、
今度はコンポジットノードで同じ感じに加工して、動画にしてみました。
動画といってもカメラ(視点)が動くだけの動画です。モデルも背景のみ。


右がノードによる加工前の状態です。
動画こちらの方に置いてあります。ついでだから加工前の状態の動画も。
動画置き場 -
http://bmania.michikusa.jp/movie.htmlコンポジットノード。今回は説明を省きます。


今回は、必要なのは全て連番画像ファイルでレンダリング出力して、
imageノードから読み込むという流れで作業しました。
別のフレームの確認にいちいちレンダリングしなくて済みますから。
Viewerノードのプレビューも切り替わりますし(重いですけど)
それにしても、ノードの項目にもキーフレームが打てるようになったと、
今回の作業で初めて知りました。
Blender2.5は本当にいろんな部分で進化してますね。
キーフレームの打ち方は、以前に書いた
操作メモと同じやり方で、
項目を右クリックすることで表示されるメニューから打てます。
- 2010/05/06(木) 23:50:25|
- 練習 005
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0