今回もSculptris。
また球体からの作成です。
球体からでも、輪になるような物以外は問題なさそう。

Detailを低めにした状態で作業したから、ポリゴン数はまだ20万以下です。
このぐらいのポリゴン数でも、ある程度細かな作りこみが出来るのが、
動的サブディビジョンならではですね。
ポリゴン数が少なく済むおかげで処理が軽く、作業もしやすいです。
- 2010/06/16(水) 22:26:20|
- Sculptris
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
作例レベル高いなぁ……憧れます。
MacなのでBlender2.5 Unlimited Clayに期待してます(現状ビルドによっては落ち易かったりundo効かなかったりしますが……w)。
重さはUnlimited Clayと比較しても同じような印象なのでしょうか?
- 2010/06/20(日) 21:45:55 |
- URL |
- nonta #-
- [ 編集]
はじめまして、nontaさん。
GraphicAllのUnlimited Clay入りのビルドをいくつか試してみましたが、
Unlimited Clayは私の環境だと上手く動きませんでした。
なので、比較はできないです。お役に立てず申し訳ありません。
- 2010/06/21(月) 01:56:13 |
- URL |
- bmania #-
- [ 編集]