fc2ブログ

Blenderで3DCG制作日記

Blenderという無料ソフトを使って3DCGを作っていきます。

Sculptrisで人の顔を作ってみました

クリーチャー系ばかりではなく、たまには人の顔でも。
頭が変な形になってますが気にしないでください。

Sculptris_03_01.jpg

作業時間は数時間程度で、球状から作成。
特に目的も無くSculptrisを起動したら、なんとなくこんなのを作ってました。
計画性0でそれなりの形にまで作れてしまうのが、Sculptrisの魅力ですね。

以下、Sculptrisの操作メモ
Grab、Rotate、Scaleの3つのツールにはGlobalモードがあり、
Sculptris_03_02.png
これがオンだとオブジェクト全体(選択範囲全体)を動かすことができます。
Sculptris_03_03.png
Maskツールで指定した範囲のみを動かすことも可能です。
Sculptris_03_04.png
  1. 2010/08/19(木) 23:15:24|
  2. Sculptris
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<Sculptrisで作った形状をBlenderで結合 | ホーム | 操作メモ - アニメーションプレイバックでフレーム落ちをさせる>>

コメント

お初にお目にかけます。

初めまして、Mithrilと申します。
Blenderに関していつも参考にさせてもらっています。
最近SculptrisとBlender2.53を使ってキャラクタを
作っている為また参考にさせていただいています。

誠に勝手ながら私のブログのほうにリンクを貼らせていただきました。
もしよろしければこちらにもリンクをしていただけると有難いです。
  1. 2010/08/22(日) 19:37:21 |
  2. URL |
  3. Mithril #-
  4. [ 編集]

初めまして、Mithrilさん。
リンクありがとうございます。
こちらでもリンクさせていただきました。
お互い頑張りましょう。
  1. 2010/08/22(日) 21:23:08 |
  2. URL |
  3. bmania #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bmania.blog70.fc2.com/tb.php/686-37cac91e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ブログ内検索

現在の私の使用PCスペック

詳しくはHPの方に
BlenderBenchmark
Blender2.49 4分42秒
Blender2.54β 1分38秒

最近のコメント

最新の記事

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

バナー

当ブログはリンクフリーです。



この画像は直接リンクできません。
ダウンロードしてお使いください。

Blenderの本




















Blenderの本(洋書)










プロフィール

bmania

Author:bmania
FC2ブログへようこそ!

HP更新状況

Bmania HP
 作品置き場 09/09/28up
 ファイル置き場 10/07/30up
 動画置き場 11/01/28up

ツリーカテゴリ

月別アーカイブ

日本語のCG関連雑誌など




- 公式サイトの詳細ページ -

CG関連の本