fc2ブログ

Blenderで3DCG制作日記

Blenderという無料ソフトを使って3DCGを作っていきます。

練習006 とりあえず肉体部分のスカルプト終わり。

とりあえず肉体部分のスカルプトが終わりました(歯や角はまだ)。
なんだかサクサク進められて良い感じです。
rensyuu006_002_01.jpg
Multiresolutionで適当に細分化してスカルプトをしていますが、
今のところ、肉体だけの総ポリゴン数は60万以上(△だと100万くらい)。
私のPCには結構きつい数です。
でも、装備で隠れる部分を境にObjectを分けて、レイヤーも別にしてるので、
スカルプト作業自体はそれほど重さを気にすることなく作業できています。
後で装備のデザインを変更したりする事がやりづらくはなりますけどね。

今回も現状のモデルで適当にライティングしてレンダリングしました。
rensyuu006_002_02.jpg
ポリゴン数の影響が大きいです。時間とメモリ消費量が増大してます。
ライトの配置が違うせいも少しありますが、それでも増えすぎ。
やっぱり、リトポとノーマルベイキングは必要ですね。
Multiresolutionだからそのまま使うことも可能なだけに少し残念です。
  1. 2010/08/30(月) 23:16:56|
  2. 練習 006
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<練習006 角と歯のスカルプト終わり | ホーム | 練習006 作業工程にスカルプトを組み込もう>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bmania.blog70.fc2.com/tb.php/690-a484603d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ブログ内検索

現在の私の使用PCスペック

詳しくはHPの方に
BlenderBenchmark
Blender2.49 4分42秒
Blender2.54β 1分38秒

最近のコメント

最新の記事

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

バナー

当ブログはリンクフリーです。



この画像は直接リンクできません。
ダウンロードしてお使いください。

Blenderの本




















Blenderの本(洋書)










プロフィール

bmania

Author:bmania
FC2ブログへようこそ!

HP更新状況

Bmania HP
 作品置き場 09/09/28up
 ファイル置き場 10/07/30up
 動画置き場 11/01/28up

ツリーカテゴリ

月別アーカイブ

日本語のCG関連雑誌など




- 公式サイトの詳細ページ -

CG関連の本