とりあえず顔の動き用のセットアップを終わりにします。

結局これといって工夫した部分はありませんでしたね。
前回からの変更点は、目の動き用のBoneとShape Keyを作ったぐらい。
あと、DriverでShape KeyをBoneで制御するようにしました。

Custom Shapeで形を変えてありますが、
顔の周りのスイッチみたいなのがShape Keyを制御するBoneです。
今回も適当に動かしてみた動画を作ってみました。3秒と短い動画です。
動画はテスト動画置き場に。

テスト動画置き場 -
http://bmania.michikusa.jp/movie.html今回のレンダリング画像の逆光の表現は、
ライティングではなく、マテリアルのほうで作成。
肌と角にだけ設定しています。

Diffuse Rampで作っていますが、
ノードでもNormalノードを使って似たようなことはできます。
でも、ノードだとこんな風に綺麗に馴染まないんですよね。
なんでなんでしょう。
- 2010/10/21(木) 22:32:39|
- 練習 006
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2