とりあえず斧が完成しました。
ローポリ(といっても1000ポリぐらい)なので少し心配でしたが、
質感も付けてしまえば、それほど気にはなりませんね。

今回作ったテクスチャ画像。


マテリアルは金属部分、木部分、刃、柄の4つに分けてあります。
今回の斧用のボーン。

組み方は
以前に書いた日本刀の持ち方と同じやり方です。
続きに、斧用のボーンを動かしている動画(FLASH動画)を貼ってあります。
次回は斧を振っている動きを試しに作ってみようと思います。
- 2010/11/12(金) 23:14:57|
- 練習 006
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
手首の左右への負荷時に肘が引ける感じになるとよりリアルに見えますね・・・
- 2010/11/13(土) 16:45:42 |
- URL |
- PerfectionCat #-
- [ 編集]
動きの違和感を無くすためには、そういった細かな部分が大事ですよね。
モーションを作る時には気をつけようと思います。
- 2010/11/13(土) 22:34:25 |
- URL |
- bmania #-
- [ 編集]